Channel: @KAZUCHOCOLATE
皆さん元気ですか! 「チョコレート食べてますか?」
今日はカボチャを使った濃厚滑らかな<かぼちゃプリン>を作ります たくさんレシピがあってどれがいいのかわからない!
私も同じ。
材料を混ぜて焼くだけのしっとりジューシーなかぼちゃプリン 味わいの表現の仕方をポイントと一緒に公開します
誰も教えてくれない本には載っていない 本当の答えを公開します <お菓子作りのなぜ?>がわかるように丁寧に説明していますのでポイントをおさえてプロのお菓子をお家でも作ってみてくださいね! 現役プロのリアルなショコラティエのテクニックをご紹介します! @KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate
#カボチャプリン #プリン #カボチャ #レシピ #ショコラティエ
<SNS> ・Twitter: https://twitter.com/EguchiKazuaki ・Instagram: https://www.instagram.com/eguchikazuaki/ ・FB: https://www.facebook.com/kazuaki.eguchi ・TikTok: https://vt.tiktok.com/ZSeDvhyU2/
0:00 かぼちゃプリンの作り方 0:30 キャラメルの作り方 5:27 かぼちゃプリン液 10:46 ポイントのおさらい
>>材料 パウンド型1台分 型のサイズ15×5.5×6cm かぼちゃ(皮付き)150g 卵 2個 きび糖 40g 牛乳 150g カラメル用グラニュー糖 40g 水 大さじ3(45g) オーブン170℃余熱→160℃ 約60分
◆Pumpkin pudding Squash(with peel, before heating)150g 2 eggs Cane sugar 40g Milk 150g ◆Caramel sauce 3 tbsp water(45g) Granulated sugar 40g
>>アレンジ情報 ・プリン液のキビ糖の一部にシナモンパウダーを加える事でカボチャの味をよりコク感じるレシピに変更できます ・パウンド型ではなくマグカップやプリンカップでも作れます 量によってやオーブンによって焼き加減は異なるのでアレンジしてください ・カボチャ以外にもサツマイモなどでも同様に作れます ・牛乳の一部を生クリームに変えることでより濃厚に作れます ・卵のサイズはM-LL程度を目安にしてください、細かく指定する必要はありません
>>参考情報 ◆ハンドミキサー ハンドブレンダー お店でも使っているものです、家でも重宝しています
https://amzn.to/2Y1ySbq
◆ハンドミキサー もっと安価な家庭用 これでも十分です https://amzn.to/3ohEslh
◆パウンド型 日本製マトファージャパンオリジナル型 https://amzn.to/36UkhAz
◆キビ糖 上白糖やグラニュー糖より精製度が低いので味に深みが出るのでおすすめです https://amzn.to/3dI8ckt
◆計量器 タニタ デジタルクッキングスケール ストロベリーピンク KJ-114-PK https://amzn.to/3ElbJBK
◆ゴムベラ 接続部分の無い一体型ゴムベラがおすすめです https://amzn.to/3AxNZI3
◆オーブンレンジ シャープ過熱水蒸気オーブンレンジ https://amzn.to/3AtPHK7
最後までありがとうございます!! ぜひコメントと評価!お願いします
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> パティスリー&カフェデリーモ 国内7店舗展開 東京ミッドタウン日比谷本店 シェフショコラティエ/パティシエを務める江口和明 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<注意> チャンネル内に使用しているテキストや画像、音声等全てのコンテンツの 転載及び無断使用はお断りしております、予めご了承ください