Video: カシオ G-SHOCK フルメタルブラック AWM-500 レビュー

Channel: ・z sparrow jp

About

いつもご視聴頂きありがとうございます。今回の動画はカシオ G-SHOCK AWM-500-1AJF フルメタルブラックのレビューになります。

このG-SHOCKは2020年11月にリバイバルしたAW-500Eのフルメタル版、AWM-500Dの追加カラーになります。初代のデジタルとアナログのコンビネーションモデルでデザイン性に優れたG-SHOCKですがフェイスが小さいので好みが分かれるモデルと思います。又腕に付けた時はラグからラグがフレームと言うより、各ラグ下コマ1つを含む物がフレームと言ってもいい感じになると思います(GMW-B5000と同じ)。その幅がビッグフェイスモデルのGA700のほぼラグToになります。なので必ず販売店で腕に付けての試着を強くお勧め致します。動画でもお話していますが販売店のショウケース内を覗いただけでは感覚がつかめません。このモデルは樹脂モデルから縦横ケースサイズを約3mmほどダウンサイジングしてデザインを整えている為リサイズしています。好みもあると思いますが腕周りが凄く太めの男性にはあまりお勧め致しません。又動画内でもお話していますが釦の押し方は少し慣れが必要と思います。

腕周りが大きく無い方には比較的お勧めで女性にもお勧め出来ますが、重さの件があるのでこちらも試着は要となります。女性にはピンクゴールドもあるのでそちらをお勧めします。デザインでいくとLVのタンブールが比較的分かりやすいモデルと思います。当方タンブールダイバーを7年程使った事がありますがデザインはLVまでとは言いませんがオシャレに出来ているG-SHOCKと思います。耐衝撃性ショックレジストなどはこのモデルが勝っています。

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.AWM-500-1A/

価格

メーカー希望小売価格 ¥74,800(税込)

ケースサイズ(縦×横×厚さ)

51.8 × 44.5 × 14.2 mm  【樹脂モデルAW-500】→ 55.2 × 47.7 × 14.7 mm

質量

175 g

ケース・ベゼル材質

ステンレススチール

バンド

無垢バンド

メタルバンド(ステンレススチール)

ワンプッシュ三つ折れ式中留

構造

耐衝撃構造(ショックレジスト)

防水性

20気圧防水

時刻修正

電波時計 日本・北米・ヨーロッパ・中国地域対応 MULTIBAND6

使用電源・電池寿命

タフソーラー(ソーラー充電システム)

**動画内で7:17 あたりで針の退避モードの件で「クイック2秒押し」と言っていますが

正しくは「クイック2回押し」です(GA2000)

**アラームは1h前からのカウントダウン表示があります。